× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
Q. 50歳男性です。以前は体脂肪が多めで最近急激に減りました。ただ、不思議なことに血糖値が急激に上がってきました。妻は糖尿病の諸症状だといっていますが、早急に糖尿病の検査を受けたほうがよろしいのでしょうか?【主な変動値】体脂肪・・今年の6月では23%⇒現在16%体重・・今年の6月では63Kg⇒現在58Kg血糖値・・今年の6月では88⇒現在143:何れも食後2時間※他の症状として、疲れやすくなり、のどの乾きが多く水分を取る量が多くなった。(ただトイレの回数は以前と同じ) A. 血糖値食後2時間値はそんなにびっくりするほど高くないですが、体重が減っているのに血糖値が上がっていることが気になります。常に血糖が高い状態だと口渇があったり、体重減少が著しくなることがありますので、早い目に病院へ行った方が良いと思います。 » 詳細 Q. 助けて‥便秘 汚い話しで申し訳ありませんが、大変困っています。 日曜日から お腹は痛いが便はでないといった状況で、昨日から肛門近くに固い便があるようで大変不快です。 昨日の昼から何度もいきんでみましたが全然駄目です‥。なので昨晩 ゴム手袋をして肛門に指をいれぐるぐる掻き回しました‥‥。指で取り出そうとも考え、実行しましたが、出口である肛門がキュッと狭いため少量しか取り出せませんでした。 辛いしミジメだし、おもわず涙しました‥‥それで本日は浣腸を初めて使ってみました。 浣腸をして三分、我慢出来ずにトイレにか A. 辛いですね…私も便通が悪い時がよくあるのでわかります。一度病院に行ってみたらどうでしょう?軟便剤などもあります。市販で売っているのかわかりませんが…あとゴム手袋で掻きまわすなど危ないことはやめてください;;肛門が傷付いたら… » 詳細 Q. 耳のカサカサ音昔から耳に力を入れる?と言いますか、表現しにくいんですけど、耳から音がします音は他者には聞こえていない様で、自分にだけ耳の奥から「カサ」と一瞬聞こえるんです耳アカが動いているワケではないのは確かです自分の意思でなんども音を出す事が出来ますやり方も説明しにくいし、音を聞かせられないので、周りの人に伝えられないんです音の正体について知っている方、同じく出来て共感出来る方、コメント頂けたら嬉しいです! A. えーっと・・・回答になってないかもしれませんが・・・私(30代後半)もなります。力をいれると耳の奥で音がします。あくびで大きな口を開けてもなるときもあります(笑)小学生のときに気づきました。私の友達もなると言っていました。今、息子がいますが息子も音がなるようです。息子が耳鼻科にかかったとき尋ねると、「力を入れると鼓膜が動くため」と言われたように思います。が、私の聞こえている音と、質問者様の聞こえている音が同じかどうかは分からないので・・・もし、聞こえが悪い、痛みがあるなど別の症状もあるようでしたら、耳鼻科にかかられることをお勧めします。 » 詳細 Q. 夜中に救急車で病院に搬送されました。治療は点滴、今3パック目(パックは2、3個目はソリターT3と書いてある。一つ目は余裕なく見なかったが違うやつだった)その中に何か痛み止めの注射?を注入していた。採血、検便を今からするらしい。今は点滴しながら病室で寝ています。今日中には帰っても良い様な話。帰り、いくら請求されますかね?何も考えられずそのまま出てきた為、1万円位しか持ってません(泣) A. お財布を忘れたとか、手術代が足りないという方も結構多いのです。なので、次回受診時にお支払いという事で大丈夫です。ご心配なさらなくても大丈夫です。残念ながらどれくらいかかるかはわからないのですが。それよりも、身体が落ち着くといいですね。何も出来ませんが、どうぞお大事になさってください。 » 詳細 Q. プラノバールをアフターピルとして使うとき2じょう12時間後また2じょうでしょうか?つわりみたいに苦しいのですがどうしたらいいですか? A. その服用方法で正しいです苦しいのは副作用だと思います横になり休んで耐えて下さい吐き気あるなら市販の酔い止め服用すれば効果あると思います » 詳細 PR |
![]() |